3D CAD、IRONCAD(アイアンキャド)

装置・治具などの機械設計に最適な3D CAD、IRONCAD

  • HOME
  • 3D CAD、IRONCAD(アイアンキャド)

機械設計に最適なミッドレンジ3D CAD、IRONCAD

3D CAD IRONCAD(アイアンキャド)は、装置・治具などの機械設計に最適な3D CADです。

圧倒的な工数削減を提供

IRONCAD (アイアンキャド) は、装置・治具などの機械設計に最適な、高性能ミッドレンジ 3D CAD です。圧倒的な設計スピードにより大幅な工数削減が可能です。
その操作性や優れた設計環境は高く評価され、日本国内でとても多くのユーザが利用しています。また、グローバルな3D CADであり、世界中のユーザに利用されています。

機械設計者がまさに必要な機能の数々

IRONCADは「カタログ」という豊富なCADデータのパーツコレクションを提供するため、ゼロからのモデリングが不要でありそれらのパーツをドラッグアンドドロップして簡単にモデリングができます。

また、画期的な位置決めツール「Triball(トライボール)」が、「拘束」やスケッチの利用を最小限に減らす役割を持ち、工数削減に寄与すると共に、設計者の操作ストレスをも和らげます。
IRONCADは、従来の量産品向け3D CADの二倍以上の高速なモデリングを機械設計者へ提供します。

3D CADで構想設計を実現

IRONCADはモデリングが容易で速く、さらにパーツとアセンブリを同一に扱えるアセンブリ設計をおこなえるため、3D CAD上でまるでポンチ絵を描くような感覚で構想設計をおこなうことができます。「3D CADで構想設計をおこなえる」ことはとても画期的と言えます。機械設計者が、自身の思いついた設計アイデアを人の思考の流れにさかわらず、そのまますぐに形にしていけることは、設計の精度を向上し、手戻りを激減させる効果もあります。

CAD初心者でも容易に習得が可能

IRONCADの操作は非常に簡単かつシンプルで、拘束型経験者の3D CADユーザも、CADが初心者のユーザも、いずれも習得までの時間が短期間で済むため、失敗しがちな3D CAD導入・運用が多い中、IRONCADならば3D CADの導入から習得までを極めて短いリードタイムで成功に導くことが出来ます。